運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-22 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

大臣も、五月十三日の衆議院経済産業委員会で、我が党の笠井亮議員質問に対して、新規に創業し、前年の売上げがない事業者について、売上げ確保の途上である場合が多くて、厳しい経営状況に直面していると述べています。  新たに創業した事業者は一層厳しい状況があるわけですから、四月以降の開業者の給付も含めて、対象を狭くせず、幅広く給付するべきだと思いますが、いかがですか。

赤嶺政賢

2020-05-19 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

五月十三日の衆議院経済産業委員会でございますけれども、今御指摘になった梶山大臣発言には前段がございまして、ちょっと確認させていただくと、他の申請者との公平性の観点も踏まえつつ、個別のケースを慎重に検討しという前提のもとで、御指摘のような発言をさせていただいたということでございます。     〔あかま委員長代理退席委員長着席〕

奈須野太

2020-05-19 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

衆議院経済産業委員会におけます与党側の御説明、特に自民党の先生の御説明、御質問見ておりますと、こういったサプライサイド、どういった技術が必要なのか、どういった技術開発が必要なのかという御質問に終始しておりました。そういった意味で、どうもやっぱり技術とかインフラ、こういったツールありき、技術ありきの議論ばかり目立ってしまっているのではないかなと思ってございます。  

小沼巧

2019-05-10 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

令和時代に入りまして最初の衆議院経済産業委員会しかもトップバッターという、図らずもそういうチャンスをいただきました。委員長並びに理事各位に御礼を申し上げます。どうもありがとうございます。  早速入らせていただきますが、令和時代ということで、私、実は最近、高校の日本史の教科書を読み直しておりまして、今ちょうど鎌倉なんです。

田嶋要

2018-05-22 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

本日は、衆議院経済産業委員会において意見陳述の機会を与えていただき、稲津委員長理事そして委員の皆様に感謝申し上げます。  地域政策デザインオフィスは、持続可能な地域づくりを支援するため、昨年六月に設立した非営利の団体です。自治体のエネルギー政策地球温暖化対策防災対策などを助言したり、職員研修を行ったりしています。  

田中信一郎

2018-05-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

ライドシェアについて、四月十一日の衆議院経済産業委員会で、先生からの御質問について国土交通省答弁したこと、承知してございます。  このシェアリングエコノミーについては、新たな業態で標準化が望まれている分野の一つとして産業構造審議会報告書にも例示されているものでございますが、現時点では、具体的な、どういうJISをつくりたいとか、どういうJISの案があるというわけではございません。  

末松広行

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

私自身はこうした社会変化に大変わくわくいたしますが、それと同時に、こうした科学技術の進化による社会構造変化にしっかりと対応をし、国富の最大化をすることで国民生活を豊かにするという使命を与えられている衆議院経済産業委員会のメンバーの一人として、非常に重たい責任を与えられる者であると、緊張感を持っております。  

中谷一馬

2017-12-05 第195回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これ、発表直後に衆参で四人の方から質問されて、大臣は、五月二十四日の衆議院経済産業委員会で、特に経済財政諮問会議議論にもここで出てきたようなテーマをぶつけていって、単にデータ見てどうこう言っているんじゃなくて、政策レベルの話に何とか持っていきたいというふうに思っております、同じく三十一日の委員会では、他省庁とも連携をしながら、この取組の成果を具体的な活動につなげていこう、民間の人々とも連携してやっていきたいというふうに

伊藤孝恵

2016-05-12 第190回国会 参議院 環境委員会 第9号

浜野喜史君 こういった状況に関しまして林経済産業大臣は、本年四月一日の衆議院経済産業委員会で民進党の近藤洋介議員質問に対しまして、政府としても危機感を持っており、どういう対応ができるかどうかも含めて検討してみたいと答弁をしておられます。具体的にどういった検討をなされるおつもりか、検討状況も含め御説明願います。

浜野喜史

2015-05-12 第189回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

四月一日の衆議院経済産業委員会におきまして、委員から不招請勧誘規制について、法律禁止したことを省令で例外を定めることの是非についてお尋ねがあったということだと承知しております。  御案内のとおり、法律の条文の中で、「委託者等の保護に欠け、又は取引の公正を害するおそれのない行為として主務省令で定める行為を除く。」ということで、法律適用除外省令で定める旨、法律で規定されております。

佐々木良

2015-04-01 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

北川政府参考人 委員指摘の、当時の委員会平成十九年四月十八日、衆議院経済産業委員会におけます石毛元中小企業庁長官答弁につきましては、商工中金法附則二条二項におきまして、「株式会社商工組合中央金庫の有する中小企業等協同組合その他の中小企業者構成員とする団体及びその構成員に対する金融機能の根幹が維持されることとなるよう、株主資格を制限するための措置その他必要な措置を講ずるものとする。」

北川慎介

2014-06-05 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

五月三十日の本会議電力労働者労働基本権に対する質問を私しましたら、厚生労働大臣は、衆議院経済産業委員会における本法案附帯決議趣旨を尊重し、電力システム改革に関する法体系整備に併せ、有識者関係者等から成る意見聴取の場を設けその意思を確認し、スト規制法の今後の在り方について検討を行ってまいりたいと、このように厚労大臣答弁をいたしました。  

小林正夫

2014-05-30 第186回国会 参議院 本会議 第26号

厚生労働省としては、衆議院経済産業委員会における本法案附帯決議趣旨を尊重し、電力システム改革に関する法体系整備に併せ、有識者関係者等から成る意見聴取の場を設けその意思を確認し、スト規制法の今後の在り方について検討を行ってまいりたいと考えております。  以上でございます。(拍手)     ─────────────

田村憲久

2014-03-27 第186回国会 参議院 内閣委員会 第6号

ところが、去年の六月十九日、これは当時の寺田副大臣金融大臣が、衆議院経済産業委員会での答弁において、禁止を解除する方向で推進したいと、こういうふうに述べておられます。せっかく被害が減ったのに、どうして不招請勧誘を解禁してしまうのかと、私は大変不思議に思っております。  この点について、現副大臣からの御答弁、お考えをお聞かせいただけたらと思います。

前川清成